
好きな事だけをして生きる
好きなことをして生きている人のことをまるで悪いことをしているかのように冷たい目で見る人がいます。それはハッキリ言ってひがみですよね。…
好きなことをして生きている人のことをまるで悪いことをしているかのように冷たい目で見る人がいます。それはハッキリ言ってひがみですよね。…
考えることが無駄と言っているわけではありません。ただ、考えてみたけれどやっぱり辞めました。こんな風にチャンスを棒に振っているなら、…
時間は自分の資源です。何にどのくらいの時間を使うのかで人生が変わるのです。死ぬ直前に「家族ともっと時間…
なぜ豊かな人は、親も子供も豊かなのか。考えた事はありますか?そもそも豊かな人は、欲しいものが何でも手に入り、良い親に恵…
あなたは自分の事が好きですか?私は、自分がすごく嫌いでした。でも、今は自分が好きです。自分を好きにならなければ、成功する事は難しい…
食習慣を変える事は難しい事ですが、徐々に変えていく事で可能になり健康と美を手に入れられます。今は美は女性のみならず、男性にも”清潔感”…
あなたの周りの人達を見回してみてください。どんな人達と一緒にいますか?人の脳は、無意識に自分の人間関係に適応しようとします…
後でゴハン作ろう、後で勉強しよう、後で買い物に行こう。何かと後回しにする人、多いですよね。ちょっと頑張ってゴハンを作っておけば、後…
本日は、昨日の続きになります。どうしても自分を信じられない。という人がいます。そういう方に、ダメな自分の一日を書き換える具体的な方法をご提…
昨日は眠る際の潜在意識のお話をしましたが、今日は同等の効果があると言われている瞑想についてお話しします。瞑想中は、とにかく…
本日は、潜在意識へのアクセス方法をお伝えします。人は、眠りや瞑想状態の中で潜在意識に入っていきます。眠りに入り無意識になると、潜在意識が働…
本日は、「意識の法則」についてお話します。では早速。”今ある現実は、全て人が自分自身で決めた意識を投影している”と言えます…
教え子からよく感じるのは、メンタルの弱さです。それは、打たれ弱いとかそういう事も含めて、自信の無さや物事が続きにくい自分への弱さもあり…