ブログを委託で請け負う事が多いのですが、
これ、拘りの強い私にとっては正直あまり受けたくないお仕事だったりします^^;
言葉って繊細で奥深いものですよね。
伝わらない時のもどかしさもあったり。
ブログでどこまで伝えらるんだろうかと色々と調べたりしています。
数字的に言うと、
”ユーザーはWebをどう読むか”
この答えは
「ウェブなんてしっかり読んでる人はいない」
が正解です(笑)
定性的な表現になってしまいますが、数字でも立証されているから切ない(苦笑)
では一体ウェブで何を見ているのか?
それは、個々の単語を流し読みしているという感じになります。
うまく表現出来ないのですが、
食べ物でいうところのつまみ食い。
美味しいとこ取り。
そんな感じです。
ウェブを一期一句正確に読んでいる人なんてそうそういないんです。
一生懸命ブログを書いている人はごめんなさい。
ウェブなんてね、そんなものです(笑)
でもご安心を。
そんな中でも、出来る限りでユーザビリティを上げる検証なんかも行われています。
これについては次回書きますね。
* kumi *
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
■kumi公式LINE@
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
kumiの最新情報や、
ブログでは絶対に言えない超有料級の無料プレゼント情報も配信しているので、
kumiの公式LINE@に今すぐ無料登録しておいてください。
kumiのブログやコンテンツを見た感想・質問も、
私のLINE@へお気軽にメッセージくださいね^^
↓
下記友だち追加ボタンを押していただくか、
上記のボタンをクリックできない方は、
こちらのLINE IDで友達検索して追加してください。
@ana3490o
kumiの所属する、IBA(インターネットビジネスアカデミー)の登録はコチラ
ぜひご登録いただいて、kumiと一緒にお仕事をしたり勉強会をしましょう!
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
kumi
この記事へのコメントはありません。