ビジネスに取り組むためには限られた時間をいかにうまく使えるか、がポイントになります。私がビジネスを始めた頃は、学校へ通いながら課題をこなし、…
- ホーム
- 2018年 1月
2018年 1月

時短を極める
私は、仕事内容の中から出来る限りで無駄を無くしたいと考えています。資料などの紙の書類はすべてPDFなどのデータにし、管理も書面には出さずエクセルで。…

メンターの決め方
メンターを長期間かけて決めるのは、意外と問題です。理由は、あれこれ悩みすぎて行動できないことが、結局一番問題だからです。私にもな…

人に任せる勇気
私は、なかなか周りに作業を任せる事ができません。だから、たかだか年収3000万止まり、なんだということは重々承知しています。正直、あなたには…

時間を作る努力を
あなたは、こんな風に思ったことはありませんか?・能力があれば…… ・もっと才能があれば…… ・もっとお金さえあれば…… ・もっと頭が良ければ………

人の3倍やる
私は、勉強も運動も、人の3倍やらなければ結果がでない人間でした。悔しくて、とにかく続ける事で普通の人と同じぐらいに持って行く。そんな感じでし…

足を引っ張る人間
誰しも周りに自分の足を引っ張ってくる人がいると思います。そんな人自分の周りにはいない!という人は、既に人間関係の断捨離が済んでいる人だと言えます。…

集中出来る場所
昨日からすごい雪でしたね。私は仕事に集中するためにカフェに行くタイプなのですが、流石に昨日は行けませんでした。ー あなたの集中出来る場所はどこで…

あなたは他人に相談するタイプですか?
悩んだとき、あなたは他人に相談するタイプですか?私は相談はしません。相談はしませんが報告はします。相談をした場合、必ず”妬み”の気持…

あなたは、どの立場になりたいですか?
年収300万円の人は、上から言われたことをやる人です。年収1000万円の人は、自分のやれる事を全部やる人です。では、年収1億円の人は何をやる…