分単位で考える

あなたは普段から、

分単位・秒単位で時間の事を考えていますか?

例えば、

毎日お水をコンビニで買う習慣があった場合・・・

今すぐその習慣を辞めるべきです。

お水だけを買って外へ出られればまだマシですが、

ちょっと雑誌を立ち読みしたり、

なんとなくお菓子コーナーを覗いたりと、

なんやかんやで10分くらい時間が経っているものです。

これを毎日積み重ねてしまったら、

1日10分×30日で、1ヶ月300分、5時間ものタイムロスになります。

 

習慣とは恐ろしいもので、

特に用も無いのにコンビニに立ち寄る人もいるでしょう。

そんな人はもう論外なので、

今すぐコンビニに行くのは辞めてください。

 

水であれば楽天やAmazonでまとめ買いしておきましょう。

 

水に限った事ではありません。

日用品全般に言える事です。

しかも、

定価で買うよりよっぽどお安いです。

時間もお金も無駄にしてるなんて、

今から稼ごうと思っているなら本末転倒です。

また、

食品もネットで買えるものは全て買いましょう。

特にお米は重くて高いです。

並んで重い思いをして持って帰る事を考えると、

一体何をしてるんだと思えてなりません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
■kumi公式LINE@
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

kumiの最新情報や、

ブログでは絶対に言えない超有料級の無料プレゼント情報も配信しているので、

kumiの公式LINE@に今すぐ無料登録しておいてください。

kumiのブログやコンテンツを見た感想・質問も、

私のLINE@へお気軽にメッセージくださいね^^

下記友だち追加ボタンを押していただくか、

上記のボタンをクリックできない方は、

こちらのLINE IDで友達検索して追加してください。
@ana3490o

kumiの所属する、IBA(インターネットビジネスアカデミー)の登録はコチラ

ぜひご登録いただいて、kumiと一緒にお仕事をしたり勉強会をしましょう!

kumi

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。