ダイエット成功率はご存知ですか?
驚く事に、95パーセントは失敗すると言われています。
では、なぜここまで失敗してしまうのか。
それは、
ダイエット中につい過食してしまった場合。
「ああ・・・食べてしまった・・・自分はなんてダメな人間なんだろう・・・」
と自分を責めてしまいますよね。
この自己否定(ネガティブな感情)を処理するために、
人は”気晴らし”を無意識的に求めてしまうものなのです。
ダイエット中の人の”気晴らし”は食べる事なので、
食べる → 自分を責める → また食べる
といった負の連鎖にハマってしまうのです。
これはダイエットに限ったことではありません。
勉強や仕事でも起こります。
今後失敗を減らそうと考えるのであれば、
自分を責めるよりも、
振り返ってどこがいけなかったのか、
今後どうすればいいのかを考えなければなりません。
しかし、自己否定が強い人は、前向きな解決策を取れないのです。
結果、自分を責めた人は、また次も同じような失敗をしてしまうのです。
自分を責める事で自分は反省して次に進めていると思うのは大間違いで、
自分の失敗を責めず、思いやりを持って振り返るようにしてください。
ちなみに自分の失敗を責める人は、
他人の失敗を責めがちです。
責められた人は自己否定に陥り、
解決策を考えられなくなります。
また、
他人が失敗した時に責める癖が付けば付くほど、
自分は安全な行動しか取れなくなってしまうんです。
他人を責める度に
「失敗したら責められるのが当然」
と自分に言い聞かせているようなものだからです。
失敗しても責めるのではなく、
許す勇気を持ちましょう。
終わってしまったことを責めても時間のムダです。
過去を変える力があるなら別ですが。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
■kumi公式LINE@
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
kumiの最新情報や、
ブログでは絶対に言えない超有料級の無料プレゼント情報も配信しているので、
kumiの公式LINE@に今すぐ無料登録しておいてください。
kumiのブログやコンテンツを見た感想・質問も、
私のLINE@へお気軽にメッセージくださいね^^
↓
下記友だち追加ボタンを押していただくか、
上記のボタンをクリックできない方は、
こちらのLINE IDで友達検索して追加してください。
@ana3490o
kumiの所属する、IBA(インターネットビジネスアカデミー)の登録はコチラ
ぜひご登録いただいて、kumiと一緒にお仕事をしたり勉強会をしましょう!
kumi
この記事へのコメントはありません。